ミッキーの家を後にして、外を出たらなんと!3匹のコブタさん達がいるではないですか😍

長男のファイファー🐷

次男のフィドラー🐷

三男のプラクティカル🐷
お子様達に大人気でした😊
ミッキーに会えた後に、3匹のコブタさん達に遭遇するなんて、なんか得した気分です🎶
あ〜お腹すいた😩とプラズマレイズ・ダイナーへ急ぎます。
ドンピシャのお昼時、11時半くらいに行くつもりだったのに12時すぎてしまったので、なかなか混み合ってます。
テーブル確保に時間かかりました。
食べたかったのはこれ…

すき焼きライスボウルだったかな?名前を覚えてない😅
ご飯好きの晴れ子は、あまりハンバーガー系は食べません。
セットメニューも必ずライスを頼みます。
ロッツォの紙包みの中は…

ロッツォの顔が描かれたピンクのクリームクッキーサンドです。
すき焼きご飯の味が濃くてボリュームたっぷりの後、このデザートは重すぎました🤣
全て完食!お腹が重くて動けない、がしかし少しでも早く動いて消費せねば
ということで、お次は…
やっと事前予約が簡単に取れるようになった(今は事前予約要りません)、ビレッジショップスへ。

グッズがたくさん揃っておりました。
目に止まったのが

ガストンのマグ❣️さっそく相方にLINEで写真を送ったところ…やはり、買ってきたとのこと。
割とお高い価格でしたが、我が家は実用的な物しか買わないので…
例えば、普段使いのTシャツとか、パーカーとか、ポールペンとかです。
ぬいぐるみ、置き物など、飾っておく系の物はかさばるし、部屋を占領されるので買いません😁
いま、ディズニー断捨離中ですし。
ということで、2個買いました👍(今はもう売ってません)
買い物も終わり、パレードルートへ向かう途中ビッグポップの前を通ったら結構な列ができてました。
前のレポートでえらいこっちゃはこの事なんですよね。
キャストさんに聞くと、予約していても並んで30〜40分かかるかもしれないと言われ、晴れ子の予約時間は14:30です。その時間帯はちょうど混み合う時間だと言われました😩
当日枠で予約しなきゃよかった。並んで時間がかかるようなら諦めよう。

クリスマスバージョンのグリーティングパレード本日2回目😍
前の方で良くみえました😊
さぁ、エントランスへ向かいます。この時間は誰かに会えるのではと期待しながら……
予感的中🎯いましたぁ〜

プーさんとティガー😍
後ろ姿がかわいい💕
ティガ〜と呼ぶと、お得意のジャンプをしながら飛んできてくれるのです😊

しっかりツーショットで撮影してもらえました。

そして今度はファミリー達が続々と
ラビット

プーさんの親友ピグレット

マイペースでネガティブなイーヨー

エントランスへきて正解でした。みんなに会えました👍
ビッグポップの予約時間が迫りました。とりあえず行ってみよう!

やはり、かなり列が伸びてます。30分くらいかかるのか心配になってきた😩


ウ〜ン心配するまでもなかった。15分くらいで購入できました😊
さて、ポップコーンのBOXに隠れミッキーがいます。探してみてね🤔
次回レポートはセンターストリート・コーヒーハウスです。